UZT ネット通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本茶ソムリエ・和多田喜の今日からお茶をおいしく楽しむ本
レビュー評価:4.0(5点満点) レビュー数:1
価格:1,470円
和多田喜二見書房この著者の新着メールを登録する発行年月:2009年08月登録情報サイズ:単行本ページ数:110pISBN:9784576091037【内容情報】(「BOOK」データベースより)感動の一杯、淹れてみませんか?茶葉ひとつで無限に広がる日本茶の世界。
ふだん何気なく飲んでいるお茶がもっとおいしくなる秘訣、たっぷり伝授します!ビギナーさんでもおいしく淹れられるやさしい解説が満載。
【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 煎茶の茶葉で多彩な淹れ方を楽しみましょう(和多田流お茶をおいしく淹れるための基礎知識/和多田流煎茶の基本の淹れ方 ほか)/第2章 いろいろな茶葉でおいしく淹れてみましょう(玉露/深蒸し茶 ほか)/第3章 お茶がもっと好きになる、茶葉のはなし(こうして茶葉はできあがります/よい茶葉を見分けるコツは? ほか)/第4章 知っておきたい、大切な水と道具のこと(おいしい水のはなし/おいしい水のつくり方とお湯の沸かし方 ほか)/第5章 もっと知りたい、お茶の深〜いはなし(熟成茶のススメ/極上の茶葉に会いにいく ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)和多田喜(ワタダヨシ)1978年、東京都生まれ。
日本茶ソムリエ。
20代前半にアトピー性皮膚炎を患った際、そのストレスを日本茶で和らげたことをきっかけにお茶の世界へ。
2005年には東京・表参道に日本茶専門のカフェ『茶茶の間』をオープン。
以来、彼の淹れるお茶に魅せられた人々の口コミなどによって人気が高まり、各メディアから多くの取材を受ける。
良質な茶葉を選び抜く天性のセンスと、固定概念にとらわれない自由な発想で、日本茶の魅力を広く伝え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。
本 > 美容・暮らし・健康・料理> ドリンク・お酒> ソフトドリンク