忍者ブログ

UZT ネット通販

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【送料無料】ラヴェル:ボレロ、『ダフニスとクロエ』第2組曲、他 フルネ&東京都交響楽団 【SACD】
【送料無料】ラヴェル:ボレロ、『ダフニスとクロエ』第2組曲、他 フルネ&東京都交響楽団 【SACD】

価格:2,521円

商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットSACDレーベルフォンテック発売日2006年12月21日商品番号FOCD-9293発売国日本組み枚数1その他ライブ盤, ハイブリッド関連キーワード imporco SACD MCH ,2007 RGS 出荷目安の詳細はこちらHMV レビューフルネ&都響 / 『ボレロ』(SACD)2005年12月21日。


世界各地で、70年以上指揮台に立ち続けてきたジャン・フルネは、東京文化会館で引退公演をおこないました(FOCD9270『ジャン・フルネ ラストコンサート』に収録)。

最後の、しかし希望に満ちた“ラストコンサート”から1年、巨匠はオランダに居を構え、共に引退した愛妻ミリアム・ジェイクスと悠々自適の生活をおくっています。

健康状態にも恵まれ、95歳の誕生日を迎える2008年4月には来日する予定です。

 残念ながら、フルネの新しい演奏を聴くことは叶わなくなりました。

その渇望を癒すため、フォンテックは、四半世紀以上にわたり共演した都響との演奏より、厳選した音源をCD化します。

 今回収録の5作品は、いずれもフルネが繰り返し演奏したフランス音楽の名曲です。

「フランス音楽の偉大なる守護者」を永遠に讃える・・・ご期待ください。

(フォンテック)・デュカス:舞踏詩『ペリ』?ファンファーレ 録音:2005年1月21日、東京文化会館(ライヴ)・イベール:交響組曲『寄港地』 録音:2000年5月9日、東京文化会館(ライヴ)・ビゼー:劇音楽『アルルの女』第2組曲 録音:2003年4月19日、サントリーホール(ライヴ)・ラヴェル:ボレロ 録音:2004年4月17日、サントリーホール(ライヴ)・ラヴェル:バレエ音楽『ダフニスとクロエ』第2組曲 録音:2005年1月21日、東京文化会館(ライヴ) 東京都交響楽団 ジャン・フルネ(指揮) SACD Hybrid曲目リストディスク11.舞踏詩「ペリ」より ファンファーレ/2.劇音楽「アルルの女」第2組曲 No.1 Pastorale/3.劇音楽「アルルの女」第2組曲 No.2 Intermezzo/4.劇音楽「アルルの女」第2組曲 No.3 Menuet/5.劇音楽「アルルの女」第2組曲 No.4 Farandole/6.交響組曲「寄港地」 No.1 ローマ-パレルモ/7.交響組曲「寄港地」 No.チェニス-ネフタ/8.交響組曲「寄港地」 No.3 バレンシア/9.ボレロ/10.バレエ音楽「タフニスとクロエ」第2組曲 夜明け/11.バレエ音楽「タフニスとクロエ」第2組曲 無言劇/12.バレエ音楽「タフニスとクロエ」第2組曲 全員の踊り

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright UZT ネット通販 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]